上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
数年ぶりに卵黄の味噌漬けを仕込んでみました。
毎度使う味噌も適当なら、レシピも適当な自分ですが、今回もちゃんと固まってくれてホッとしております。
味噌を仕込む容器は卵が入ってたプラ容器の下の部分を使いうと洗い物が少なくて楽ちんですね。
窪んだところに卵黄を落としてさらに味噌をかけるんですが、その前に軽く日本酒を含ませたキッチンペーパーを挟んで、その上に味噌を載せておくと取り出しも簡単です。
醤油付けも手軽でいいですが、じわっと来る香りとコクは味噌漬けならではです。
ちょうど大好きな日本酒の雁木もあったので、合わせてしみじみ美味しく飲ませてもらいましたよ。
それにしてもこの照りの素晴らしいこと。
残りの味噌漬けは次の日の朝食に。
作り方は簡単ですが、なんだか贅沢してる気になる美味しい朝ご飯でした。
スポンサーサイト