茹でたてのジャガイモを潰す休日のしあわせー♪(・∀・)
久しぶりに
いぶりがっこ入りのポテサラを作ろうと
思ったら、先週食べきったことをすっかり忘れてましたよ。
がっくり。 (;´A`)
なわけで、本日はこの
GABANのスモークソルトで燻味をブースト。
元々、ポテサラはマヨメインではなく市販のイタリアンドレンシングを
多用する方なんで、ある程度燻味は付くんですが
本日は口に入れてガツンと来る、しっかり味のポテサラを作りたかったので投入ー。

紅心大根サラダと卵スープも添えて、鶏肉揚げたら唐揚げ定食完成です。
ところで昨日、紅芯大根の小玉が2つで280円と破格だったので
飛びついてみたんですが、これが大失敗。

切って、あれ?あんまり赤く無いなー。とは思ったんですが
表皮から中程までメッチャ筋ばってて、固くて食えない部分が沢山…。
結局、外側をガッツリ落として使うはめになりました。(;´Д`)
うーん、結構日持ちする野菜だし、これなら高くても大玉を選んだほうが
良いかもしれません、何事も勉強ですねー。
スポンサーサイト
テーマ:食べ物日記 - ジャンル:日記

ぶりっぶりの
モンゴウイカさんが安かったので即購入ー。
そういえばイカって
何処まで薄皮って剥くべきなんですかね?お酢をかけると薄皮が剥けやすいって聞いたんですがマジで?

とか言ってるうちに、先にお作りが完成。(´・ω・`)ノ
本日はツマにキュウリと刻み昆布を使ってみました
大根のツマって見た目はいいんですが、食うには
あんまり好きじゃないんですよw

残ったエンペラとゲソは長ネギと一緒に炒めてもう一品。
いやー、むっちり肉厚で刺身でも炒めものでもウマー。(・∀・)♪
テーマ:食べ物日記 - ジャンル:日記
暖かったり、いきなりまた寒かったり安定しない季節ですね。

そしてそんなぶり返しの寒い日にはやっぱり鍋が一番。
ついでにサーモンのお刺身も安かったので付けましたよ。

骨付きの鶏ももブツ切りを圧力鍋で20分ほど煮こんで
表面の脂を取り、昆布茶と薄口醤油で調整した出汁に
放り込めば、なんでも旨いってことで。(・∀・)

やべぇ、モチ旨すぎです…。(´Д`;)
残っただし汁は、一旦濾して後日の朝食のリゾットに使いましたよ
チーズとベーコンを足して冷ご飯入れてザックリ煮ただけですがw

鍋もリゾットもなにが良いって、
洗い物少ないのがいいですよね(笑)
テーマ:食べ物日記 - ジャンル:日記