今年最後のお休みだった24日は、大掃除。

朝から色々片付けて、あとはレンジまわりと窓だけだったんですが
レンジ台のあまりの頑固な汚れに苦戦して
無念のタイムアップ…。こ、これでもキレイになったんですよ!(;´A`) 諦めて明日の朝に窓掃除をするとして、折角のお休みだし
本日はクリスマスイブということで早めに夕飯の準備です。

こういうイベント事って、まとめて色んな料理が出来て楽しいですね。

アボカドは定番のワサビマヨ合えにベビーリーフを足して
ちょっと見た目豪華なイベント仕様に。 ヽ(´ー`)ノ

前日にスパイスダレに漬け込んでおいたチキンと
チンゲン菜のクリーム煮でコチラもクリスマスっぽく。
ついでに一人前を控えめの量でカニクリームのパスタを
出したんですが、コチラは生協の市販ソースを使ったので
焼いたカニ爪肉のっけただけで超楽チンでしたw

生協のカニクリームソースってめっちゃウマイのでお気に入りっす。
しかし、こんだけ作って夕飯に息子が一番テンション高かったのが
この市販のケーキと言うのは、どうにも腑に落ちない気が。(´Д⊂ヽ・゚・
にほんブログ村ランキング参加しております~ヽ(´ー`)ノ~♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用

久しぶりに牛すじを仕込んでみました。ヽ(´ー`)ノ
圧力鍋で柔らかくした後、いつものように砂糖と醤油で
カラメル状にしたタレで絡めた
出来立て熱々に
ネギをどばっとかけて食すと、ホント幸せな気持ちになりますね。
毎度、作るときは結構な量作るんですが、
小分けで冷凍しておくと、なにかと重宝するのも
牛すじ煮の偉いところだと思います。 (・∀・)
なわけで、二日目は解凍した牛すじ煮と更に麺つゆに
玉ねぎと豆腐を一緒に土鍋にぶち込んで、
簡単肉豆腐鍋に♪
ミニパックの豆腐は面倒なんで切らずにそのまま突っ込んで
レンゲで崩しながら食うのが、お気に入りの食し方です。
残りの汁に、冷凍のうどん玉でも入れようかと思ったんですが
ここ最近の忘年会続きで、
ベルトがきつくなってきたので
涙を飲んで自重しておきました…。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
にほんブログ村ランキング参加しております~ヽ(´ー`)ノ~♪
にほんブログ村
テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用
某中央線沿線沿いの新店舗のお手伝いも無事終わりまして。

また、このネタか!というツッコミは置いといてですね…。が、本業の方は年末商戦の真っ只中に突入しまして
相変わらず慌しい毎日でございますよ。(;´Д`)
でもまぁ、そんな時だからこそ少しでも早めに家に帰れた日に
マッタリとビール片手にツマミ作っての晩酌は
すっかりワタクシの
ストレス解消方になってます。本日は珍しくお刺身用のタコが安かったので嫁さん用に購入。

量も十分あったので、
刺身とマリネの2品を作ってみました。
出汁に生姜を利かせた、暖かいナスの煮浸しも
今の時期にはぴったりでウマかったんですが
どうせなら焼酎もお湯割りにしておけばよかったと
ちょっと後悔したのはここだけの話。(;´Д`)この時期随分風邪が流行ってますから予防の意味でも
身体の温まるようなツマミが一品あると嬉しいっすね。
にほんブログ村ランキング参加しております~ヽ(´ー`)ノ~♪
にほんブログ村
テーマ:こんなの作りました♪ - ジャンル:趣味・実用